部活動紹介
演劇部
演劇部の紹介
八戸東高校演劇部は、ここ数年、ミュージカル作品に取り組んでいます。ミュージカルは、演技、歌唱、ダンスなど多くの要素を含む総合芸術であり、台本を一から作ってオリジナル作品を上演している学校は、全国的に見ても多くありません。
本校では、春の自主公演で新作を立ち上げ、1年間かけてその作品の完成度を高めていきます。
また、舞台で演じるキャストだけではなく、舞台を裏で支える舞台監督、照明、音響、衣装・大道具・小道具作りなども部員達で行い、顧問の先生からアドバイスをいただきながら作品作りに取り組んでいます。
2019年県大会で上演した「祭禮行列」の一場面
![]() |
![]() |
![]() |
2019年の活動記録
5月 4日(土) 第23回自主公演(八戸市公民館)6月 9日(日) ボランティア公演Part8(洋野町民文化会館)
9月21日(土)22日(日)
三八上北地区高等学校演劇合同発表会 兼県予選(八戸市公民館)
最優秀賞受賞
10月26日(土)27日(日)
青森県高等学校総合文化祭演劇部門発表会 兼東北大会予選(弘前文化センター)
優秀賞一席 演技賞受賞(個人)
1月13日(月・祝) 新春おさわがせ公演Part9(六戸町文化ホール)
大湊高校演劇部との合同公演
![]() 自主公演後は、こどもの国で恒例のBBQ大会。 お腹いっぱいで、ハイ、チーズ! |